2016年09月20日
9月17日 もりの遊園地(千葉県野田市)
3連休初日 9月17日 もりの遊園地(千葉県野田市)に行ってきました
栃木の「とちのきファミリーランド」と悩んだけど行ったことなかったのと近場で済ませたかったので
千葉県野田市へ、自宅から1時間かかりません
もりのゆうえんちはイオンと隣接している遊園地です

栃木の「とちのきファミリーランド」と悩んだけど行ったことなかったのと近場で済ませたかったので
千葉県野田市へ、自宅から1時間かかりません
もりのゆうえんちはイオンと隣接している遊園地です

10時半開園で開園時間ピッタリの10時半に到着
駐車したらちょうど開門してる最中
人は少な目・・・事前に調べたら結構寂れている感じだった
しかし時間と共に人が増えて、午後は沢山の人が来て賑わってましたよ
ぜんぜん寂れてないけど平日はもしかしたら人少ないのかな?
雨予報だったけど曇り、時々晴れ間もみえて暑くなり
末っ子姫がベビーカーで汗をかいちゃうからパパはウチワで仰ぐ!
でも何より暇
ママ(乗り物ほとんど乗れない)と次男(小1)はウキウキで遊んで
おてんば姫はお婆(お義母さん)とご満悦
大好きなメリーゴーラウンド 何回も乗ってました

飛行船はちょっと怖かったみたい

自動で動くクラシックカーにも乗って

電車にも乗ったりしたけどパパはウチワで仰ぐのに忙しかったので写真少な目
暑くて日陰に避難してたから写真少ないのは仕方ない
お昼は歩いて行ける隣のどん亭にいってご飯
久しぶりに食べたけど美味かった(パパはかつ煮御膳)
午後も、もりの遊園地に戻って遊ぶ
かなり暑くなってきたのでパパと末っ子姫はイオンに退避
ベビーカーは荷物置きとしてママに渡したので
皆が遊んでいる間イオンの中を抱っこしてお散歩
途中で寝ちゃったからパパは更に暇に
1F~3Fまで全部周って100均があったので車にいったん戻ってお財布を・・・
翌日から行くキャンプ用に用品を買い足し
テント収納用に90Lゴミ袋と何かと便利な2帖のシルバーシート
お風呂に入れなかった時用にボディーシート、何かと使う除菌ティッシュ
買っといて良かったと思うのは翌々日のこと・・・
入園無料で2歳以下は乗り物も無料
公式HPにあるクーポンで割引できるので親子フリーパス2800円
そこにお婆の一般1800円なので割と安く楽しめました
隣にイオンもあるし小さい子供がいるならいいかも
楽しめるのは小学校低学年までかな、小学校高学年だと面白くないかも
翌日からは雨キャンプ!
駐車したらちょうど開門してる最中
人は少な目・・・事前に調べたら結構寂れている感じだった
しかし時間と共に人が増えて、午後は沢山の人が来て賑わってましたよ
ぜんぜん寂れてないけど平日はもしかしたら人少ないのかな?
雨予報だったけど曇り、時々晴れ間もみえて暑くなり
末っ子姫がベビーカーで汗をかいちゃうからパパはウチワで仰ぐ!
ママ(乗り物ほとんど乗れない)と次男(小1)はウキウキで遊んで
おてんば姫はお婆(お義母さん)とご満悦
大好きなメリーゴーラウンド 何回も乗ってました

飛行船はちょっと怖かったみたい

自動で動くクラシックカーにも乗って

電車にも乗ったりしたけどパパはウチワで仰ぐのに忙しかったので写真少な目
暑くて日陰に避難してたから写真少ないのは仕方ない
お昼は歩いて行ける隣のどん亭にいってご飯
久しぶりに食べたけど美味かった(パパはかつ煮御膳)
午後も、もりの遊園地に戻って遊ぶ
かなり暑くなってきたのでパパと末っ子姫はイオンに退避
ベビーカーは荷物置きとしてママに渡したので
皆が遊んでいる間イオンの中を抱っこしてお散歩
途中で寝ちゃった
1F~3Fまで全部周って100均があったので車にいったん戻ってお財布を・・・
翌日から行くキャンプ用に用品を買い足し
テント収納用に90Lゴミ袋と何かと便利な2帖のシルバーシート
お風呂に入れなかった時用にボディーシート、何かと使う除菌ティッシュ
買っといて良かったと思うのは翌々日のこと・・・
入園無料で2歳以下は乗り物も無料
公式HPにあるクーポンで割引できるので親子フリーパス2800円
そこにお婆の一般1800円なので割と安く楽しめました
隣にイオンもあるし小さい子供がいるならいいかも
楽しめるのは小学校低学年までかな、小学校高学年だと面白くないかも
翌日からは雨キャンプ!
この記事へのコメント
まいど〜
入園無料って大事です
ちょー重要!
フリーパス買うほど乗らないって高を括ってると、結局結構な金額行くという(笑)
ウチはとちのき派でしたw
入園無料って大事です
ちょー重要!
フリーパス買うほど乗らないって高を括ってると、結局結構な金額行くという(笑)
ウチはとちのき派でしたw
Posted by mel at 2016年09月27日 08:29
>>melさん
どうもですー
ウチもとちのき派なんですけど出発が遅れたので
遊べる時間が長くとれる+近場ってことで野田に行ってきました
野田だと小学生はあまり遊べないのでとちのきの方がいいですw
melさんのブログ見てるけどグルキャン楽しそうですね!
あまりのコメントの多さに気が引けてコメントしてないですけど;
どうもですー
ウチもとちのき派なんですけど出発が遅れたので
遊べる時間が長くとれる+近場ってことで野田に行ってきました
野田だと小学生はあまり遊べないのでとちのきの方がいいですw
melさんのブログ見てるけどグルキャン楽しそうですね!
あまりのコメントの多さに気が引けてコメントしてないですけど;
Posted by いちたろう
at 2016年09月27日 11:25
