ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
いちたろう
いちたろう
日帰り旅行やキャンプ好きな
埼玉県在住 4児のパパです
(息子2人・娘2人)

豪華な旅行をすると家族が多く
出費大なので節約活動が基本
主に北関東に出掛けます

ママはトイレが汚い場所や虫が
苦手なので極力避けて活動
・・させられます
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年11月10日

積載量アップ【追記】

積載量アップ【追記】

結束ベルト4本でも積載可能でした


前記事はコチラ



また結束バンドを切って、全部取り外してから再度やってみた(今朝)

ついでにバーの向きが逆(取手が下向き)だったんで危ないから直し(上向きへ)

積載量アップ【追記】



奥から

結束ベルト1本目: カマボコテント専用マットEVAシングル半分折り
2本目・3本目:  2 Seconds FRESH&BLACK 3人用EVAダブル x2
4本目: EVAシングル x2



積載量アップ【追記】


まだ整理してないからゴチャ積みだけどマットが無い分荷台が空いた
積載量アップ【追記】


できればクーラーボックスを荷台に積みたいと思っているけど


こいつが地味にデカい
積載量アップ【追記】


でもこれだけ空いたら、積めるんじゃないだろうか


ただしクーラーボックスを積むとなると一番下、なので最初に積むことになるけど

普段から他のものは積みっぱなしだから一旦降ろしてクーラーボックス積んで

そっから降ろしたものをまた積むっていう作業がキャンプ出発直前に発生


面倒くせぇ


うーん・・・悩みどころ

イレクターパイプで棚作れば解決なんだけどなぁ





このブログの人気記事
2020最初で最後のキャンプは【日光だいや川公園キャンプ場】
2020最初で最後のキャンプは【日光だいや川公園キャンプ場】

城ヶ島-釣行
城ヶ島-釣行

【釣行】GW後半
【釣行】GW後半

【釣行】GW前半
【釣行】GW前半

【伊豆釣行】正月 伊豆旅行
【伊豆釣行】正月 伊豆旅行

同じカテゴリー(◇道具関連)の記事画像
【車載】ロッドホルダー自作【100均】
釣り!釣り!BBQ!キャンプ準備【GW前半】
【比較】アルパカvsレインボーvsパチパカ【ストーブ】
レインボーストーブに決めた5つのワケ
増!続!道具!!
【キャンプ】セリアvsダイソー【道具】
同じカテゴリー(◇道具関連)の記事
 【車載】ロッドホルダー自作【100均】 (2019-10-03 10:19)
 釣り!釣り!BBQ!キャンプ準備【GW前半】 (2019-05-07 11:17)
 【比較】アルパカvsレインボーvsパチパカ【ストーブ】 (2019-02-15 10:13)
 レインボーストーブに決めた5つのワケ (2018-12-06 16:07)
 増!続!道具!! (2018-11-13 10:19)
 【キャンプ】セリアvsダイソー【道具】 (2018-11-05 10:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
積載量アップ【追記】
    コメント(0)