ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
いちたろう
いちたろう
日帰り旅行やキャンプ好きな
埼玉県在住 4児のパパです
(息子2人・娘2人)

豪華な旅行をすると家族が多く
出費大なので節約活動が基本
主に北関東に出掛けます

ママはトイレが汚い場所や虫が
苦手なので極力避けて活動
・・させられます
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年06月22日

自粛解除 ~釣行

やっとこ外出自粛が解除されたことで

溜まりに溜まった外出欲たすため那珂湊港へ釣行!




19日 23時出発 ~ 釣侍に寄りイソメ購入 ~ 25時過ぎ 那珂湊港着



仮眠して朝マズメからでもよかったのだけど

散々我慢してきたので、そこはもう寝ずに夜釣決行!


家族は全員寝てたけどササっと荷物を降ろしパパだけ夜釣り開始


AM1:40釣り開始の画

自粛解除 ~釣行


今回はトリックサビキ仕掛け4号 x2 (アミ姫+アジパワー)

途中からぶっこみ仕掛け丸せいご針を追加 (青イソメ)


とりあえず開始時は釣れないだろうと思って竿は1本


夜のトリックサビキは釣れる!ってブログとか見かけるんですけどね

正直自分が釣れるとは思ってない




・・・案の定なにも反応なし



ちなみに外出自粛解除のせいか、県外Noの釣り人が多い

到着時にも結構いたけど続々と到着しては釣りを始めてる




AM3時過ぎ 


さすがに少し眠くなってきたところで目の前で何やらねてる音

が、トリックサビキしか垂らしてないので一応ぶっこみ仕掛けを投入


ついでにカニが目の前を沢山ウロウロしてたので捕獲

娘たちに見せようと思っただけなので後にリリース



結論から言うとこのぶっこみ仕掛けはウンともスンとも言わず納竿になった



少し明るくなってきた4時頃

トリックサビキを2本に増やし待機

そろそろ時合だろうとコーヒーを飲みながらテンションを上げていると



突然竿が跳ねてビビる



「(おぉ!きたきた~♪)」心の声


ウッキウキでリールを巻いていると

もう1本にもアタリが!!


「(やばっ!!)」


とりあえず後から当たった方を足で抑えて、先にアタったほうを早巻きすると

立派なメバルさんおはようございます!!


とりあえず針を外さず置いといて、もう1本を巻く




が、すぐ巻かなかったために潜られたようで根がかり

無理やり巻いたら仕掛け切れました 当然ですねタラ~



釣れたメバルさんをクーラーへ入れたらエサを付けてトリック投入

トリックサビキは手返しが命らしいので急ぐ



ここが勝負時なので家族(主に次男)を起こすも起きない汗


仕方がないので、もう1本の仕掛けに再度トリックサビキを付ける


んだけど、付けてる間にアタリがきた!


時合すごいわぁ~トリックサビキ流石だわぁ



巻いたらまたまた立派なメバルさんおはようございますっ!!


ぶっちゃけ小サバとか狙いにきたんですけどね

メバル釣れると思ってませんでした



そしてママ起床と同時にまたまたアタリ


少し子ぶりだけど15cm以上は余裕であるのでキープ


でもってママ起床直後からお隣さんがボートを膨らまし始めて

以降ほぼ釣り終了のお知らせ



アタリがなくなったのでママ再度就寝

それ以降、暇だったのでハリを小さくして表層を泳いでる小魚を釣ってみる

クロダイの稚魚と小メバルさんたちでした

当然リリース 何の魚か確認用に3匹釣ったところで可哀想なのでやめる

細長い稚魚も釣りたかったんだけど早過ぎて狙っては無理だった


自粛解除 ~釣行



釣り人も隙間がないほど沢山きたし、まったくアタリもないので9時半頃納竿

メバルさん3匹だけお持ち帰りとなりました




帰りにかねふくめんたいパークに寄り、たらこめんたいこを購入

美味しいよねここのめんたいこ



帰路途中に地元で中華料理を食べてガスが無かったのでガス入れて

13時過ぎに帰宅


釣果

メバル 5(2リリース)
クロダイの稚魚 1(リリース)
カニ 5(リリース)

持ち帰りメバル3

自粛解除 ~釣行


シャワー浴びたりして15時半頃から爆睡させてもらいました

それにしても徹夜して翌日午後まで起きていると

さすがに応える歳になったものだ・・・



ママに煮つけにしてもらった

自粛解除 ~釣行

子供達に大好評でパパの食べる分は一欠片でしたガーン




次は伊豆へ釣行するぞ~!

アジ、サバ狙いで!(サビキ)


今年キャンプ行ってないから行きたいけど、暑いのは嫌だなぁ


このブログの人気記事
2020最初で最後のキャンプは【日光だいや川公園キャンプ場】
2020最初で最後のキャンプは【日光だいや川公園キャンプ場】

城ヶ島-釣行
城ヶ島-釣行

【釣行】GW後半
【釣行】GW後半

【釣行】GW前半
【釣行】GW前半

【伊豆釣行】正月 伊豆旅行
【伊豆釣行】正月 伊豆旅行

同じカテゴリー(◆◇釣り◇◆)の記事画像
茨城釣行
【釣行】GW後半
【釣行】GW前半
【伊豆釣行】正月 伊豆旅行
城ヶ島-釣行
那珂湊釣行
同じカテゴリー(◆◇釣り◇◆)の記事
 茨城釣行 (2021-06-01 11:35)
 【釣行】GW後半 (2021-05-07 11:36)
 【釣行】GW前半 (2021-05-06 11:47)
 【伊豆釣行】正月 伊豆旅行 (2021-03-08 15:11)
 城ヶ島-釣行 (2020-12-02 15:13)
 那珂湊釣行 (2020-10-20 09:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自粛解除 ~釣行
    コメント(0)