ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
いちたろう
いちたろう
日帰り旅行やキャンプ好きな
埼玉県在住 4児のパパです
(息子2人・娘2人)

豪華な旅行をすると家族が多く
出費大なので節約活動が基本
主に北関東に出掛けます

ママはトイレが汚い場所や虫が
苦手なので極力避けて活動
・・させられます
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年08月06日

新治ファミリーランド

8月4~5日


有休取得し、群馬県みなかみ町の新治ファミリーランド


新治ファミリーランド




7時過ぎ出発 ~ 東松山IC ~ 赤城IC



9:40 永井食堂

新治ファミリーランド

10時から販売のもつっ子を購入

販売待ちの車で混雑

販売と同時に行列ができるほどの人気



矢瀬親水公園付近でに降りられるところを探し

自宅で飼っていたサワガニを古郷(?)の清流に帰します

元々は食用で売られてたやつ...


新治ファミリーランド


次男が祭りで金魚を持ち帰ってきたので水槽が足りず

サワガニを川へ帰すことにしたので持ってきた

捕まって食べられないように祈る



利根川上流 とても綺麗

新治ファミリーランド



その後、定番となったベイシア月夜野店でお買い物

新治ファミリーランド

末っ子姫が寝ちゃったのでパパは車でしばらくお留守番

30分くらいしたら起きたので一緒に店内でお買い物



新治ファミリーランドへ向かう途中

矢瀬親水公園の野菜直売所に寄り野菜を購入





13時 新治ファミリーランド着


受付けを済まし、荷物を運んだら

コテージにいるよりに行こうということで

湯島オートキャンプ場手前の猿ヶ京カッパ広場



日差しは強かったけど湿度が低いので関東よりは過ごしやすい

日陰は完全に涼しいレベル


滑り台

新治ファミリーランド


ターザンロープ

新治ファミリーランド


末っ子姫カッパ

新治ファミリーランド


川遊び

新治ファミリーランド

ブランコテニスコートもあった



一通り遊んで付近を散策していると

湯島AC付近の橋の下

巣から落ちてしまったらしいツバメの小鳥を発見

新治ファミリーランド

弱っているようで、とても可哀想



勝手に保護するわけにもいかないのでみなかみ町役場に電話し

保護をお願いするも「触れずにそっとしておいてください」とのこと

仕方ないけど鳥獣保護法もあるし指示に従うしかない
日曜日なのに役場やってるんですね




17時頃 コテージに戻る



放置してたので軽くシーズニング

新治ファミリーランド



ベイシア衝動買いしたチェア

ベイシアのアウトドアブランドなのかな?

新治ファミリーランド

750円くらい お転婆姫末っ子姫



持ってきたニトリチェア

新治ファミリーランド



比較

新治ファミリーランド



ファーストエイドキットの袋が破けたのでAmazonでポチったポーチ

新治ファミリーランド



すごい丈夫で良い商品だと思う

新治ファミリーランド



WILDなお店で買ったダッチオーブン入れ

オレゴニアン・キャンパー
ママの最近のお気に入り

新治ファミリーランド





これまた今回関係ないけど100均で買ったスチールペグ

新治ファミリーランド

ロッジシェルターやピルツのスカート用で購入

短いしスカート用としては使いやすそう

4本入りでお買い得



持ってきた荷物はこれと洋服・マット・シュラフくらい

コテージ泊は荷物が少なくて

新治ファミリーランド



水着でもないのに川遊びしたのでママ洗濯

新治ファミリーランド




夜ご飯は

直売所で買った野菜に

新治ファミリーランド



ウインナーやカルビを焼いて

新治ファミリーランド



永井食堂のもつっ子

新治ファミリーランド



温泉棟で購入したのむヨーグルト

新治ファミリーランド



会社の同僚にもらったドイツのお土産マグカップで炭酸飲料

新治ファミリーランド



お腹を満たしたところで花火

指定場所(管理棟付近の広場)でのみ花火OK


夜は少し風もありとても涼しかった

新治ファミリーランド


名も知れぬ小さな虫が飛び交う中での花火

新治ファミリーランド


スマホでは撮れない写真

新治ファミリーランド



バリアフリーコテージと違い普通のお風呂なので

ベイシアで購入したバブ(ゆずの香り)温泉気分を味わい

0時頃就寝




コテージ快眠のため









おっさんの朝は早くない









だがしかし




アラームを消し忘れてて6時に起きてしまったので

お風呂を入れてバブ(ラベンダーの香り)で朝温泉気分




バブ3つ買ったから余った檜の香りは次回使う





8時前には皆起きて朝食


基本、残り物

新治ファミリーランド



のんびり片づけて11時アウト




せっかく有休取得して平日移動なので赤城山に寄ることに



その前にサンキへ寄り

新治ファミリーランド




昼食場所として事前に探しておいたかずのや食堂に寄ったのだけど

臨時休業で急遽ガストで昼食



のんびり昼食をとった後



初の北側ルートからの登山(車)

北側は道整ってて余裕なのね

ずっと二車線でした


ハードな峠を期待してたパパがっかり




ちょいと県立赤城公園キャンプ場へ寄ってみると

平日だから空いてると思いきや


めっちゃんでるし!

新治ファミリーランド


このロケーションだから混雑も分かるけど

新治ファミリーランド


空いてるの見たことないなココ・・・

家族で利用することはないかな



定番の赤城神社


駐車場から神社の途中にある湖にはが沢山

新治ファミリーランド


エサやり

新治ファミリーランド


参拝

新治ファミリーランド




その後、大沼の南側にある観光場所へ

新治ファミリーランド




ライセンス不要のモーターボートに乗る

新治ファミリーランド



速度はそんなに出ないけど楽しい

新治ファミリーランド



風は涼しいけどモーター音がうるさい

新治ファミリーランド




乗ったモーターボートはこれ

バンディ塩原()

新治ファミリーランド
黄色いボディに赤文字という素敵なカラーリング

歩く速度より遅いのにそのリアウイングは必要なのかどうか疑問である

20分/2000円也




平日のせいだからなのかお店はほとんど閉まってた

新治ファミリーランド

前回も立ち寄った店でお土産を購入し帰路へ




小沼方面から降りようとしたら通行止め

新治ファミリーランド


あぁ大好きな峠道がぁ・・・パパがっかり



結局、遠回りで整備されてる県道4号線で下り伊勢崎ICから高速へ



埼玉県に入ってから台数が増えたものの渋滞にはハマらず

19時過ぎ帰宅



コテージ泊だったけど内容濃いめで楽しめた

次のキャンプの予定立ててないけど

お盆も出掛けるし今時期は暑いし気が向いたら高原キャンプかなぁ







このブログの人気記事
2020最初で最後のキャンプは【日光だいや川公園キャンプ場】
2020最初で最後のキャンプは【日光だいや川公園キャンプ場】

城ヶ島-釣行
城ヶ島-釣行

【釣行】GW後半
【釣行】GW後半

【釣行】GW前半
【釣行】GW前半

【伊豆釣行】正月 伊豆旅行
【伊豆釣行】正月 伊豆旅行

同じカテゴリー(◆◆キャンプレポ◆◆)の記事画像
卒業釣りキャンプ
【初張り】にこにこキャンプ(場)【絶景4連続】
【ogawa福袋も】年末年始
【2週連続】にこにこキャンプ【茨城県笠間市】
【至高】にこにこキャンプ(場)
2020最初で最後のキャンプは【日光だいや川公園キャンプ場】
同じカテゴリー(◆◆キャンプレポ◆◆)の記事
 卒業釣りキャンプ (2022-03-29 11:28)
 【初張り】にこにこキャンプ(場)【絶景4連続】 (2022-02-18 16:14)
 【ogawa福袋も】年末年始 (2022-02-16 11:41)
 【2週連続】にこにこキャンプ【茨城県笠間市】 (2021-12-21 10:35)
 【至高】にこにこキャンプ(場) (2021-12-13 11:47)
 2020最初で最後のキャンプは【日光だいや川公園キャンプ場】 (2021-01-12 10:24)

この記事へのコメント
お疲れ様です!
赤城山はいつでも混んでるんですね・・・とりあえずモノが増えちゃいますね!!
Posted by MarTeaMarTea at 2019年08月06日 12:02
また道具増えてる 笑
しかも積載がきついニトリ
ちなみにニトリチェアのコンパクト化は構造的に難しく断念しました
Posted by m at 2019年08月07日 08:45
>>MarTea

赤城山は大人のみじゃないと厳しいかなぁ
モノが増え続けるから断捨離も大変!
Posted by いちたろういちたろう at 2019年08月09日 08:31
>>mさん

毎週増えてるかもしれない・・・w
ニトリチェアでかいですよねぇ
積載の一番下に敷く感じで積む以外は無理な大きさですねこれ
Posted by いちたろういちたろう at 2019年08月09日 08:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新治ファミリーランド
    コメント(4)